学童で勉強する小学1年生の学習記録

ドリル、問題集の記録。学童で勉強を続ける方法も。

ドリルを裁断してコピーするメリット(2)

市販のドリルを裁断して使うといいですよ。めんどくさいけど。

 

わざわざコピーまでする?

コピーにかかる労力、紙代、印刷代含めれば、もう1冊買ったほうがいいんじゃないの?
という場合もあります。
確かに、価格の安いドリルなんかは、もう1冊買った方がコスパ良いように思います。
 
コピーしたいのは、ちょっと難しめで値段も高い問題集。

コピーしておけば、2回目3回目も余裕

間違えた問題。
ヒントを貰って解けた問題。
こういう問題は2回目にチャレンジです。
ドリルを裁断して渡しているので、2回目の問題も、さり気なく混ぜておきます。
 

兄弟にも使えるしね

わが家的にはコレが1番の目的でした。
ただの貧乏性です。
 
実際やってみて、上記のようなメリットがあると気付いたわけですが、
根っこにあるのはドケチ根性…
 

モノクロレーザープリンタを買おう

ドリルのコピーのためにプリンタを買いました。
プリンタ買うぐらいならもう1冊ドリル買えば?と思われるかもしれませんが、
問題集に書込しなくなるまでの数年間分のドリル代を思えば採算取れてると思います。
 
わが家が購入したのは、コイツ。
なかなかいい仕事をしてくれます。

 

brother レーザープリンター A4 モノクロ 複合機 JUSTIO DCP-L2540DW

brother レーザープリンター A4 モノクロ 複合機 JUSTIO DCP-L2540DW

 

 

 

ADFは必須

ADFとは、原稿を自動で給紙する機能です。
ADF付きなら、裁断したドリルを一気にコピーできるので、作業負担が激減します。
というか、ADFなしのプリンタでは裁断&コピー作戦は無理です。
 
裁断&コピー、オススメです。